こんなの見た事ない! やっさん、今晩は。
プッポウソウの日光浴なんか私は見た事有りません素晴らしいです(拍手)
[2012/08/26 23:00]
URL | 亀です。 #PpjQtb0I
[ 編集 ]
亀さん、拍手ありがとうございます。その時は、僕も滅多に見れないポーズをしたので、何を仕出すのかかわからなかったです。そもそもブッポウソウを暑い中ブラインド撮影しませんよね。でも、その甲斐あってこの様な日光浴を始めたと思います。その時は距離も近く警戒心を少しでも取り除ければと思って撮影しました。
[2012/08/27 06:41]
URL | やっさん #-
[ 編集 ]
日光浴 やっさん 初コメントです。
次回は水浴びシーンでしょうか。ここは鳥の生態形態番組でおおいに勉強参考になり有難うございます。
ミツバチスタジオでもハチクマは地面で日光浴と画像とともに報告があり、南の方のハヤブサの先生に、ハヤブサはどうかと聞くと地面で日光浴との返事でした。ハヤブサに詳しいやっさん次回ここの番組でハヤブサの日光浴、水浴びを是非見せてください。
[2012/08/27 20:58]
URL | サンカク #U2lQkEZg
[ 編集 ]
サンカクさん、こんばんは。コメントありがとうございます。鳥の生態形態番組なんて大げさな。長く写真を撮っていると、いろいろな面が見えてきて勝手に想像している面や、友人のU博士からの請負も多いです。サンカクさんもチョウゲンボウやハチクマについていろいろな面で論文が書けるのではないでしょうか。ハヤブサの日光浴ね。実はあるのです。追々載せようと思っています。水浴びもありますがあまり面白い写真はなかったと思います。探して見ていいのがあれば。ご期待を。
[2012/08/27 21:13]
URL | やっさん #-
[ 編集 ]
|