fc2ブログ

 見出しの写真はハヤブサ

プロフィール

FalconHY

Author:FalconHY
広島県在住。
野鳥を中心に自然写真に取り組んでいるブログです。
過去に撮影した写真もおりまぜ、いろいろな話題を紹介しております。
*写真等の無断使用はお断りいたします*



**画像掲示板**

*画像掲示板の入り口*

みなさんの投稿をお待ちしてます



最新コメント



FC2カウンター



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



リンク



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



RSSリンクの表示



検索フォーム



QRコード

QR



ヒヨドリの渡り
西へ向かうヒヨドリの群れ


台風が日本列島に近づいています。
各地で被害が出ないよう祈ってます。

今年のヒヨドリとハヤブサの撮影ですが、なかなか休みとお天気がかみ合わず思う様に撮れません。
しかも、今年はどうもヒヨドリの数が少ないようで数年前のような数千羽が一斉に渡るシーンが見られません。
9月のシルバーウイーク付近まで見られていた通称サリーちゃんも、最近は姿が見られません。
親の縄張りから完全に追い出されたようです。

ヒヨドリの数が少ないと、付近に生活している鳥が大迷惑してました。
普段はあまり襲わないヤマガラに襲いかかったり、アオゲラまでハヤブサの餌食になったと聞きました。
ハヤブサの狩りは、ヒヨドリの群れが大きいと失敗する確率が高いようです。
そうです、獲物が多いと目移りするのでしょうか狙いが定まらないのです。
群れが小さいと、狙われたヒヨドリは一撃で捕って行きます。
我々カメラマンたちは、そのシーンを待って撮影しているのですが、
腕が腕なので一瞬にして終わってしまうとシャッターチャンスが少なくむなしさだけが残るのです。

危うしヤマガラ
200921-905059_convert_20201008102339.jpg

出撃はファミリーで
200921-904109_convert_20201008101755.jpg

母親にせがむ娘のサリーちゃん
200921-905432_convert_20201008101719.jpg



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真