fc2ブログ

 見出しの写真はハヤブサ

プロフィール

FalconHY

Author:FalconHY
広島県在住。
野鳥を中心に自然写真に取り組んでいるブログです。
過去に撮影した写真もおりまぜ、いろいろな話題を紹介しております。
*写真等の無断使用はお断りいたします*



**画像掲示板**

*画像掲示板の入り口*

みなさんの投稿をお待ちしてます



最新コメント



FC2カウンター



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



リンク



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



RSSリンクの表示



検索フォーム



QRコード

QR



ノッパラツグミ
野原にツグミ
ツグミ130131-9319_convert_20130131144256

昨晩、友人から電話があり、『山口県にこのタイトルに似たツグミがいる』との話。
ネットで調べると確かに出ている。そのブログでは、26日(土)撮影された模様。
確かに撮られた写真は、このタイトルに似た名前の鳥である。
私は、あまり珍鳥なるものはわざわざ撮りには行かない方である。
2009年関西在住の折、京都府宇治市でこの鳥が出現し何百人ものカメラマンが押し寄せた。
その時も、情報を頂いたが、『ふーん、そう。』って言う感じで行かなかった。

今日は、ギックリ腰もずいぶん良くなって天気もよく暖かい。
そんなに遠くではないので、探しに行って見ることにした。
こことばかり、目星を付け探すと岩国のSさんと出会う。
しかし、そこは犬の散歩も多く鳥影もなく別の場所を探すため移動。
次のポイントでは、顔見知りのご婦人バーダーお二人に出会う。
朝早くから、その鳥を探されているという。
皆さんとはそこで別れ、私はしばらくその付近を捜すことにした。
うろついていると、芝枯れのところに写真のノッパラにツグミ(略してノッパラツグミ)発見!
しかし、本命はいない。
すると、ツグミの先に見慣れない鳥を発見!!。
ついに発見か?
と、双眼鏡で確認するとなんとそれは”イソシギ”であった。
『イソシギちゃん、芝生なんかで餌捕りするなよ、まぎらわしい!!』と、思わず独り言。
結局、ノッパラツグミとノッパライソシギが見れただけ。
それにしても、ツグミが少ない。
本命も、もう移動したか。残念。
そこには、たった二羽のツグミと二羽のイソシギを見ただけでリハビリウオッチングは終了となりました。

芝生にイソシギ
イソシギ130131-9271_convert_20130131144244

おまけのカワラヒワ
カワラヒワ130131-9335_convert_20130131144309


テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真


コメント
お疲れさまでした・・・
今日はいいお天気で
とてもいい鳥見散歩になりましたね
・・・私も日頃の運動不足を解消
・・・の、後に、台湾料理とお昼寝で元の木阿弥でした( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

ノッパラのツグミ、可愛かったですねププッ ( ̄m ̄*)
[2013/01/31 20:01] URL | katabami #1wIl0x2Y [ 編集 ]


katabamiさん、お疲れ様でした。
皆さんの熱心さには敬服いたします。
また何かいい情報があれば教えてください。
[2013/01/31 20:12] URL | やっさん #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック