fc2ブログ

 見出しの写真はハヤブサ

プロフィール

FalconHY

Author:FalconHY
広島県在住。
野鳥を中心に自然写真に取り組んでいるブログです。
過去に撮影した写真もおりまぜ、いろいろな話題を紹介しております。
*写真等の無断使用はお断りいたします*



**画像掲示板**

*画像掲示板の入り口*

みなさんの投稿をお待ちしてます



最新コメント



FC2カウンター



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



リンク



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



RSSリンクの表示



検索フォーム



QRコード

QR



5Dmk3 vs GH3の動画画質
5Dmk3 vs GH3
5D3-GH3130811-2202_convert_20130811161518.jpg

今回は、Canon_EOS-5Dmk3とPanasonic_LUMIX-GH3の動画画質の比較です。

2008年9月にニコンがデジタル一眼レフカメラとして初めて動画撮影に対応したD90を発表しました。
その後、次々にデジタル一眼レフカメラには動画撮影が出来る機種を発売しました。
2008年11月キャノンからEOS5Dmk2が発売され、
その大きなセンサーから得られる綺麗なボケ味の動画に当時映画製作の人たちが注目し、
現在のEOS-Movieの基礎を築きました。
もちろん、このカメラは静止画がメインのカメラです。
その静止画も、コマーシャル分野の一線で活躍できる高性能なカメラです。
その、おまけのような動画機能がデジカメの歴史を変えたといっても過言ではないでしょう。

その血を引き継ぎ、2012年3月に新しく登場したのがこのEOS-5Dmk3です。
世間の噂もあり、どれほど優れた動画の画を出してくれるのか実は期待していました。
今まで持っていたEOS-7Dや1Dmk4は、はっきり言って動画画質に関しては失望していました。
そこで、この5Dmk3の動画画質はいかに。

私は、動画専用にと選んだPanasonic-GH3を持っています。
今回、同じような構図で撮影することが出来たので実際の動画画質を比べることにしました。
極力、同じ大きさの動画を選びコノハズクの顔のトリミング画像を画面右上に貼り付けました。
各カメラのホワイトバランスの違いや、撮影時の天気の変化等々で色合いやコントラストに若干違いがあります。
あくまでも、今回の比較は解像度中心に見てください。

この2枚の写真を比較すると、LUMIX-GH3の解像度が高いことがわかります。
静止画の解像度は
  5DMK3 : 5760x3840(2230万画素)
  GH3   : 4608x3072(1605万画素) 
動画の解像度は
  5DMK3 : 1920x1080
  GH3   : 1920x1080
と、同じです。

撮影した動画の実際のビットレート/圧縮形式は
  5DMK3 :総ビットレート31.478Mbps/IPB
  GH3   :総ビットレート51.205Mbps/IPB
このビットレートに差見られますが、果たしてこの差がこのような解像度の差なのでしょうか。
動画におけるビットレートは、24Mbpsあれば十分な画質が得られるといわれてます。
5DMK3でも31Mbpsと十分すぎる高ビットレートの持ち主です。

この、動画におけるビットレートとは動画データの質を決定するもっとも重要な要素であり、
1秒間あたりどれだけのデータを送受信することが出来るかを示した数値です。
高ければ画質が良くなりますが、反面ファイルサイズも増加します。

5DMK3のスペックでは、
  IPB方式 : 約30Mbps
  ALL-I   : 約90Mbps
GH3の方は
  IPB方式 : 約50Mbps
  ALL-I   : 約72Mbps
となっています。
それは、恐らく大きなセンサーから動画に必要な1920x1080に変換する方式の違いではないかと思います。

私は、主に野鳥や野性動物の撮影を行っています。
それには、解像度が高い画が不可欠です。
キャノンの一眼デジタルカメラのすべては、このようにあまり解像感を感じない画質と思います。
所詮、静止画がメインのカメラです。
キャノンには、動画なら専用機の1DCやC300、C500をといった機種を!
それがキャノンの販売戦略か?と、勘繰りたくなります。
その点、PanasonicのGH2やGH3は5Dmk3に比べ価格も1/3と安価です。
そのGH3から出力される映像は、業務用ビデオカメラに匹敵するぐらいすばらしいものがあります。
しかも、GH3は5Dmk3にないFHV60Pの動画が撮れます。
私が、動画専用機で購入した甲斐があったと言えます。

以上のように、『やはり』と言うか5Dmk3の動画画質は期待外れでした。
あとは、いずれできるであろうMagic LanternのRaw動画ハッキングに期待するだけです。

ー追記ー
静止画は、圧倒的に5DMK3が綺麗ですが・・・

撮影機材:Canon EOS-5Dmk3/EF600mmF4LⅡ
     Panasonic LUMIX-GH3/Canon NFD500mmF4L

5Dmk3による動画から切り出し画像
コノハズク5D3動画1_convert_20130811080914

GH3による動画から切り出し画像
コノハズクGH3動画1jpg_convert_20130811080937

テーマ:野鳥の動画 - ジャンル:写真


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック