fc2ブログ

 見出しの写真はハヤブサ

プロフィール

FalconHY

Author:FalconHY
広島県在住。
野鳥を中心に自然写真に取り組んでいるブログです。
過去に撮影した写真もおりまぜ、いろいろな話題を紹介しております。
*写真等の無断使用はお断りいたします*



**画像掲示板**

*画像掲示板の入り口*

みなさんの投稿をお待ちしてます



最新コメント



FC2カウンター



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



リンク



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



RSSリンクの表示



検索フォーム



QRコード

QR



五島列島渡りの旅 Part2
大瀬山展望台から見たパノラマ(iphone4sにて撮影)
大瀬崎130925-0309_convert_20130930191805


今日も真夏のように暑かった。

このブログ記事を書いていると、ベランダから『ホッホー、ホッホホッホ』とフクロウの声が。
ここに住んで、フクロウの鳴き声を聞いたのは初めてだ。

さて、五島列島渡りの旅パート2はいよいよ現地入りです。

昨年に続きやってきました福江島大瀬崎。
目的は、もちろん『ハチクマの渡り』です。
昨年は、ピークはなかったもののすばらしい感動を与えてくれたハチクマたち。
それに、サンショウクイをはじめとする多くの小鳥達の渡りも見ることが出来た。
今年は、どのような感動が待っているか楽しみである。

22日9:00福江港到着。
アカハラダカの渡りで有名な鬼岳を観光がてらに立ち寄る。
来年は、『アカハラダカに挑戦かな』と思いは尽きない。
もちろん、アカハラダカの姿はなくツバメとトビを見ることが出来た。
あきさんが、大瀬崎展望台にいる井上さんに到着連絡を入れる。
すると、今朝1時間ほどすばらしいハチクマの乱舞が見られたと言う。
買い物を済ませ大瀬崎展望台に向かう。
途中、大瀬崎展望台に上がる道で70羽程のハチクマの歓迎を受けた。
幸先がいい感じだ。

草原が広がる鬼岳
鬼岳130922-1110127_convert_20131001202619

大瀬山に向かう途中出迎えてくれたハチクマの群れ(GH3動画より切り出し画像)
ハチクマ130922-1_convert_20131001203901

井持ノ浦を背景に飛ぶハチクマのペア
ハチクマ130922-3421_convert_20131001204915

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック