fc2ブログ

 見出しの写真はハヤブサ

プロフィール

FalconHY

Author:FalconHY
広島県在住。
野鳥を中心に自然写真に取り組んでいるブログです。
過去に撮影した写真もおりまぜ、いろいろな話題を紹介しております。
*写真等の無断使用はお断りいたします*



**画像掲示板**

*画像掲示板の入り口*

みなさんの投稿をお待ちしてます



最新コメント



FC2カウンター



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



リンク



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



RSSリンクの表示



検索フォーム



QRコード

QR



今年も来てくれました
広大な空き地を徘徊する大陸型チュウヒ<動画からの切り出し画像>
大陸型チュウヒ131028-4_convert_20131030141534

昨シーズン、同じ場所で確認した大陸型チュウヒ(中間型)が、今年も同じ場所に飛来してました。
右の翼の次列風切羽根の一部が欠損しています。
換羽中か?もう終わっていると思いますが・・・

この場所がお気に入りなのか、昼間も休まず餌探しに励んでいます。
今シーズンも、楽しませてくれそうです。

塒付近では、陽が落ちる頃、続々とチュウヒの塒(ねぐら)入りを見ることが出来ます。
陽が残る夕刻に戻って来てくれると撮影は出来ますが、
陽が落ちるとどんどん暗くなり、撮影困難な状態となります。
我がEOS5Dmk3でも、耐えれる感度はISO3200までです。
それ以上は、ノイズが多く見れた写真ではありません。
それでも、SS1/400秒が切れるかどうか。
もう少し、早く戻ってよ!と願うのは私だけではないと思う。

大陸型チュウヒ(成鳥/中間型タイプ)<動画からの切り出し画像>
大陸型チュウヒ2131028-1_convert_20131030141550

夕陽の中を飛ぶチュウヒ(国内型幼鳥)
チュウヒ131029-0315_convert_20131030141420

塒付近を飛ぶチュウヒ(国内型幼鳥)
チュウヒ131029-0323_convert_20131030141434

塒を探す(国内型幼鳥)
チュウヒ131029-0326_convert_20131030141449



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック