う~ん まだ二月ですよ 早すぎます
[2015/02/02 21:17]
URL | とうげんおっさん #aYDccP8M
[ 編集 ]
とうげんおっさんさん、今鳥好男さんとお主のうわさしていたところです。
もちろん、いいうわさです。^。^
今から、気を高め撮影に挑まにゃ・・・
それはそうと、IWAKUNI-FSDは5/3にGoされまっせ。
まだ2月ですが・・・
[2015/02/02 21:40]
URL | やっさん #-
[ 編集 ]
どうも~
おお~凄い~。何を作ってらっしゃるのかは
存じ上げませんが凝ってますね。DIY?とやらでしょうか?
うう~ん、オペアンプは入力の電圧差が0になるように
出力がフィードバックする回路だったでしょうか??
というか、そのように見えます。計算式は・・若ければできそうなんですが・・
[2015/02/03 08:42]
URL | LTA #bKQRleYY
[ 編集 ]
LTAさん、いやいやお恥ずかしい。
このセンサーは、野生動物や野鳥達の体温を感じてカメラを働かせるための装置です。
いわゆる、ロボットカメラの目になる部分です。
DIYと言っても、市販のKITを組んで改造しているだけで、専門家から見れば笑われそうです。
[2015/02/03 10:19]
URL | やっさん #-
[ 編集 ]
|