fc2ブログ

 見出しの写真はハヤブサ

プロフィール

FalconHY

Author:FalconHY
広島県在住。
野鳥を中心に自然写真に取り組んでいるブログです。
過去に撮影した写真もおりまぜ、いろいろな話題を紹介しております。
*写真等の無断使用はお断りいたします*



**画像掲示板**

*画像掲示板の入り口*

みなさんの投稿をお待ちしてます



最新コメント



FC2カウンター



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



リンク



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



RSSリンクの表示



検索フォーム



QRコード

QR



岩国基地 フレンドシップ・デー 2015
米国海兵隊岩国基地
岩国基地150503-1427_convert_20150508175502

岩国基地フレンドシップ・デー当日。
友人と我が家の近くで待ち合わせ、駅前の駐車場に車を置いて始発列車で行こうと考えていました。
AM5:45、友人と合流し駅前の駐車場に行くもすでに満車。
こんな時間に”満車”!
いやな予感。
『大丈夫、もう一つある』と、別の駐車場に移動。
ここも満車!!
なんとか駐車し、駅に入る。

この日のJRは、本来の始発より11分前に臨時列車の運行がある。
5分遅れで到着した8両編成の臨時列車。
何とか、その始発にと頑張った甲斐があった。
乗車率130%の車内に潜り込む。
途中、観光地宮島口では多くの方々がホームで列を成していた。
しかし、思うように列車に乗り込めず、仕方なしに次の列車待つ方々。
広島の方は、東京や、大阪のラッシュアワーの乗車の様に、押し込んで無理やり乗り込むことをしません。
日頃、こんな満員の列車には乗リ慣れていないせいか・・・

この少しの遅れでJR岩国駅に到着。
ドアが開くと、どっと駅構内は人であふれかえる。
改札口まで15-20分はかかったかと思うが、
こんな状態ではシャトルバスは無理と徒歩で基地に向う。
多くの方が諦めて徒歩で歩き始める。

30分かけて、基地入り口に到着。
結構歩いたが、まだ大丈夫。
しかし、またもや基地正門前から身分証の提示と手荷物検査のための長蛇の列。
その列で並んでいた頃、雨粒がポツリ、ポツリと落ちてきた。
大した雨ではないが、思ったより早く天気が崩れこの先が心配。

-続く-

JR岩国駅では岩国基地に向う多くの人でなかなか駅から出れません
JR岩国駅150503-1424_convert_20150508180424

やっとのことで岩国基地正門前に到着しました
岩国基地正門前150503-1425_convert_20150508180408

F-15イーグルの巨大な垂直尾翼と二機のエンジン
F-15C150503-5568_convert_20150508175213.jpg

嘉手納基地所属の米国空軍F15Cイーグルです
F-15C150503-5572_convert_20150508175226.jpg

F/A-18Fの巨大な水平尾翼”エレボン”
FA18Fの水平尾翼150503-5590_convert_20150508175248

一際目を引く赤い尾翼・厚木基地からF/A-18F "Diamondbacks"のスーパーホーネット
VFA-102スーパーホーネット150503-5560_convert_20150508175357

岩国基地のKC-130空中給油機 スーパーハーキュリーズの後部です
KC-130Jスーパーハーキュリーズ輸送機150503-5620_convert_20150508175312

KC-130スーパーハーキュリーズ”SUMOS(スモウ)"の前ではイケメンの海兵隊の二人が女性に人気でした
KC-130Jスーパーハーキュリーズ輸送機150503-5627_convert_20150508175327

嘉手納基地からKC-135米国空軍の空中給油機ストラトタンカー
KC-135ストラトタンカー 空中給油機150503-5633_convert_20150508175345

米軍の精鋭部隊である海兵隊員のみなさんです
重装備の海兵隊員たち150503-5612_convert_20150508175443

テーマ:航空機 - ジャンル:写真


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック