fc2ブログ

 見出しの写真はハヤブサ

プロフィール

FalconHY

Author:FalconHY
広島県在住。
野鳥を中心に自然写真に取り組んでいるブログです。
過去に撮影した写真もおりまぜ、いろいろな話題を紹介しております。
*写真等の無断使用はお断りいたします*



**画像掲示板**

*画像掲示板の入り口*

みなさんの投稿をお待ちしてます



最新コメント



FC2カウンター



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



リンク



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



RSSリンクの表示



検索フォーム



QRコード

QR



藤の花
一貫野のフジ
一貫野のフジ150505-7862_convert_20150524195421

毎年5月近くになると、川沿いの沿道には綺麗な紫色の花を目にする。
それは”ヤマフジ”。
ヤマフジはツル科の植物で、他の木に巻きついて大きく成長します。
ここ広島では、見事なヤマフジがなかなか見つかりません。
藤の花のクローズアップなら、どこでも撮影出来ますが、
引いての構図は取り難い。

山口県の友人が、毎年綺麗な藤の写真を披露してくれる。
撮影技術も高く、綺麗に見せてくれるのでその写真を見ると、
私も写したくなる衝動にかられる。
今年は、藤の満開の時期が合わず、一箇所は残念したがもう一箇所の"一貫野のフジ”撮影に。
この一貫野は、山間の集落近くにある小さな川沿いに咲いていた。
背景に小さな滝がポイントになる。
この日は残念なことに快晴。
一方、藤の花はピークを迎えていた。

藤の花を、明るくハイキーに撮るか?、暗くローキーにしっとり撮るか迷う?
紫色の背景は黒が似合う。
この一貫野は、滝を背景に入れるとハイキーに、影を上手く使うとローキーな感じにも出来る。
あなたなら、どちらがお好みでしょうか。

ハイキーな仕上げではこんな感じになります
一貫野のフジ150505-8083_convert_20150524195534

藤の花の背景を暗く落としてローキーな撮影
一貫野の藤150505-8071_convert_20150524195440

滝を背景にハイキー調に
一貫野のフジ150505-8184_convert_20150524195550

テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック