fc2ブログ

 見出しの写真はハヤブサ

プロフィール

FalconHY

Author:FalconHY
広島県在住。
野鳥を中心に自然写真に取り組んでいるブログです。
過去に撮影した写真もおりまぜ、いろいろな話題を紹介しております。
*写真等の無断使用はお断りいたします*



**画像掲示板**

*画像掲示板の入り口*

みなさんの投稿をお待ちしてます



最新コメント



FC2カウンター



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



リンク



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



RSSリンクの表示



検索フォーム



QRコード

QR



綺麗な夏羽根のアカガシラサギ
降りしきる雨の中でたたずむアカガシラサギ
アカガシラサギ150518-9259_convert_20150525084437

知り合いの方のブログに、綺麗な夏羽のアカガシラサギの掲載があった。
当然、撮影場所など分からないし、日も経っているので諦めていた。

山でお会いした知り合いの方と、そのアカガシラサギの話題をしているとまだ居るのではという。
撮影者の本人に確認したところ、まだ居るとのことで早速現地に。

現地では、5-6名の撮影者が居られ、三脚に望遠レンズをつけ構えられていた。
もう数時間、田んぼの畦でじっとして動きがないと言う。
私が到着したと同時に、アカガシラサギが畦道を動き出した。
田んぼを挟んで、皆さんがむき出しで撮影されているので大丈夫かと、
少し近づくと、警戒したのか飛んで後ろの竹やぶに。
不用意すぎたと反省!!

皆さんが引き上げられた後、ゆっくり撮影と動きを見て居ると、
100mぐらい離れた田んぼの向こう端をうろうろ。
次第に雨が降りだし、結構な本降りの雨になる。
彼は、ザリガニか何か分からないがしきりに捕食している。
右に行っては左に。手前に来るかと思えばまた戻る。
それをかれこれ3時間。
この雨、諦めて帰ろうと何回思ったことか。

彼は、お腹が一杯になったのかやっと田んぼから出て来た。
降りしきる雨の中、彼の行き先を先回りし待つこと数十分。
やっと、撮影距離に現れた。
雨の中の撮影は、思ったよりたいへん。
翌日は晴れる予報なので、今日は彼の動きを双眼鏡で観察することにした。

翌日、予報通り晴天となった。
昨日、彼の動きを追っていて分かったことは、彼はほとんど飛ばない。
田んぼから田んぼ、水路から田んぼ、忍者のごとく低い姿勢でゆっくり一歩づつ進む。
時折、首を伸ばし頭をあげる仕草をする。
それは、近くをカラスやトビが飛ぶ時、ケリが攻撃仕掛ける場面もありました。

しかし、見れば見るほど綺麗な個体です。
この鳥に出会ったのは、最初は山口県の越冬個体。
冬羽で当時はフイルム撮影
その後、対馬で夏羽ですが換羽中のボロボロ個体、
2012年夏羽の比較的綺麗な個体が蓮田で、そして今回と。
今回の個体が、一番綺麗です。

皆さん、飛んでいる姿を綺麗に撮られています。
私も、飛んでいるところを撮影したかったのですが、
先ずは、畦にいるところをと、すべて車からの撮影。
そのためかどうか分かりませんが、彼は飛ことがなく延々と歩いての移動でした。
そう言えば、2012年の蓮田での撮影の時も、全く飛ぶことがなかった。
それが、彼にとっての自然の行動なのでしょう。
最初の出会いで、不用意に近づき飛ばしたこともあり、
今回は飛翔写真の撮影は諦めることにしました。
今後の課題です。
しかし、次の出会いがあるかどうか・・・

3時間経ったのちやっと畦に上がってくれました
アカガシラサギ150519-9340_convert_20150525084450

翌日は雨も止みいいお天気です
アカガシラサギ150519-9389_convert_20150525084507

アカガシラサギも立派なノド袋を持っています
アカガシラサギ150519-9441_convert_20150525084522

綺麗な姿が田んぼの水に映し出される
アカガシラサギ150519-9627_convert_20150525084538

忍者の如く低くゆっくりとした動作で餌探しです
アカガシラサギ150519-9725_convert_20150525084554

この日は柔らかな光りで撮影出来ました
アカガシラサギ150519-9980_convert_20150525084609

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真


コメント
お世話になりました
おかげさまで見ることができました。ありがとうございました。こんなきれいな個体は30年ぶりです。しかも地元で見られるとは!
[2015/05/30 20:48] URL | 鳥好男 #OpxzSC/2 [ 編集 ]


どうも~

長い時間お疲れ様でした
いいものを見させてもらいました
[2015/05/31 19:22] URL | LTA #bKQRleYY [ 編集 ]


間に合ってよかったですね。
しかし、貴殿は来るのが遅いですね。
あきれますわ。
本当に綺麗な個体でしたね。
これ以上綺麗にはならないでしょうね。
残念なのは飛んでいる姿が撮れなかったことです。
又の出会いを期待しましょう。
[2015/05/31 22:37] URL | やっさん #- [ 編集 ]


LTAさん、いつも訪問頂きありがとうございます。
このような綺麗な個体は、次にいつ合えるか分からないので、
出来る限り付き合いました。
その結果、翌日には結構彼の動きが読めいい写真が撮れました。
[2015/05/31 22:40] URL | やっさん #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック