fc2ブログ

 見出しの写真はハヤブサ

プロフィール

FalconHY

Author:FalconHY
広島県在住。
野鳥を中心に自然写真に取り組んでいるブログです。
過去に撮影した写真もおりまぜ、いろいろな話題を紹介しております。
*写真等の無断使用はお断りいたします*



**画像掲示板**

*画像掲示板の入り口*

みなさんの投稿をお待ちしてます



最新コメント



FC2カウンター



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



リンク



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



RSSリンクの表示



検索フォーム



QRコード

QR



翁草(オキナグサ)
咲き始めたオキナグサ
オキナグサ190411-718218_convert_20190414131946

今朝、パソコンを立ち上げるとカチ・カチ・カチと、今までしなかった異音が。
その音の発生源を調べると、どうも外付けHDD辺りからしているようです。
エクスプローラーでHDDの認識を確認すると、3TBの動画データ用HDDが認識されていません。
今までも時々認識から外れる時があり、やばいかなと思っていました。
Seagate3TB/7200rpmのHDDがご臨終です。
購入して7年、良く動いてくれました。
中のデータは、動画編集で使用していたワーク用なのであまりインパクトはありません。
早速、代替えHDDをAmazonで購入です。

我がフィールドに出向くも、鳥も少ないため久しぶりにオキナグサの状態を見に行って来ました。

前回は2014年に訪れ、もうあれから5年も経っている。
この年になると、年月の経つのが速いとつくづく感じる。
前回、訪れた時は少し遅かった為結構花が開いていた。
今回は先始め。
茎や葉の表面、花弁の産毛が柔らかな感じでとても綺麗でした。
独特な形状をした葉は、サンゴ礁やウーパールーパーの首元のヒラヒラを想像させます。

オキナグサ190411-718230_convert_20190414132009

オキナグサ190411-718244_convert_20190414132045

テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する